


3L×3日×人数分の備蓄が目安
災害時に必要な備蓄の量は、3日分が目安とされています。(※)
ひとりあたり1日の必要な水の量の目安は3Lとされているので、3L×3日×家族の人数分のお水を備えておくと、いざという時にも安心ですね。
※これは災害発生から72時間(3日)は物資の支援より優先して人命救助を行うことが各地方自治体の条例やガイドラインに記載されているためです。
クリクラで備えよう
クリクラは1本12L
3本で家族4人の3日分のお水が
備蓄可能!
家族全員分のお水、買いに行くのもストックするのも大変ですよね。
クリクラなら1本12L。3本で4人家族の3日分のお水がストックできます。
ペットボトルで買うよりも断然お得なんです。
停電時でも使える
ボタン式のウォーターサーバーは停電時に使えません。
クリクラならコック式なので、通電していなくても使えます。
※停電時、タンク内の水は常温となるため、できるだけ早くご利用ください。
ローリングストックで
いつでも新鮮
災害時のためにわざわざ賞味期限の長いものを用意するのではなく、普段食べたり飲んだりするものを多めに買い置きして、無くなったら補充する備蓄法が「ローリングストック法」です。
クリクラは定期的にご自宅に新鮮なお水をお届けしますので、いざという時はそのままお水の備蓄として使えます!




クリクラが選ばれる理由
1.もしもの場合の備蓄水になる
クリクラならボトル1本で12L、しっかり備えられます。
2.サーバーレンタル代無料
クリクラならサーバーのレンタル代がかかりません。
3.12Lボトルが1本1,460円(税込)
業界最安水準が自慢です。
4.水の買い出し、容器のごみ捨てが不要
おうちまで無料で届けて、使い終わった容器も回収するので、重たい荷物を運ぶ手間もありません。
本契約後のご利用料金
基本的にはお水の料金のみ!
お水はボトル1本12Lで1,460円(税込)。500mlのペットボトルの水に換算すると1本60円で買うのと同じで、とっても経済的です。
- ※3か月間のご利用本数が4本未満の場合は、ウォーターサーバーレンタル料(1,100円/月・税込)を頂きます。
- ※衛生管理上、ご利用中のサーバーは1年に1回メンテナンス(5,500円/年・税込)を行います。
- ※クリクラ省エネサーバーの場合、初回7,700円(税込)が必要となります。
- ※クリクラボトルは軽減税率の対象です。
ウォーターサーバー
(無料貸し出し)
注文方法
2週間に1度当社からお客様へ、お客様がご指定した方法(メールまたはFAX)で配送予定日をご連絡します。
ご注文の本数をご返信ください。
- ※ご注文いただけなかった場合でも、2週間後に次の配送予定日をご連絡します。
- ※ご不在の場合は、指定場所へ納品します。また空ボトルを回収しますので、指定場所へ空ボトルをご用意ください。

配送エリアのご案内
静岡県の以下の地域にお住いの方にご利用いただけます。
ただし、掲載の市町にお住まいの方でも、山間部など一部地域ではご利用いただけません。
提供エリアについては、提供エリア検索でご確認ください。
静岡県東部 | 沼津市、三島市、清水町、長泉町、御殿場市、富士市、富士宮市、裾野市、伊豆の国市、伊豆市、函南町 |
---|---|
静岡県中部 | 静岡市、焼津市、藤枝市、島田市、吉田町、牧之原市 |
静岡県西部 | 浜松市、湖西市、磐田市、袋井市、森町、掛川市、菊川市、御前崎市 |
お申込みの流れ
WEBまたはお電話でお申込みください。
担当よりご連絡を差し上げ、お届け日時を確認させていただきます。
お届け日に、担当より使い方をご説明します。